11月の青年部役員会
朝夕の冷え込みもひとしおの11月19日、青年部役員会および十周年準備委員会の話し合いが行われました。
三溪園で開催した「青年部秋茶会」の報告に加えて、2018年2月に開催予定の「曲げから作る茶杓削り教室」、2018年3月に開催予定の「和菓子作り教室」の詳細を詰めました。
どちらも講師の先生のご厚意により、盛りだくさんの内容となっております。
現役の青年部員の皆様はもちろんのこと、卒業生の皆様も奮ってご参加いただけたら大変光栄でございます。
その後、秋茶会の打ち上げも兼ねて忘年会を行いました。
しかし、役員の間でも風邪が流行っており、体調不良で欠席者が数名おりました。
日を追うごとに寒さがつのってまりいます。皆様もどうかおからだを大切にお過ごしください。
三溪園で開催した「青年部秋茶会」の報告に加えて、2018年2月に開催予定の「曲げから作る茶杓削り教室」、2018年3月に開催予定の「和菓子作り教室」の詳細を詰めました。
どちらも講師の先生のご厚意により、盛りだくさんの内容となっております。
現役の青年部員の皆様はもちろんのこと、卒業生の皆様も奮ってご参加いただけたら大変光栄でございます。
その後、秋茶会の打ち上げも兼ねて忘年会を行いました。
しかし、役員の間でも風邪が流行っており、体調不良で欠席者が数名おりました。
日を追うごとに寒さがつのってまりいます。皆様もどうかおからだを大切にお過ごしください。
スポンサーサイト